お知らせ

桃ネクタリン

早生桃と早生ネクタリンの収穫最盛期となり、フルーツセンターには連日多くの生産者が出荷しています。
桃は「たまき」「日川白鳳」「赤宝」、ネクタリンは「メイグランド」「サマークリスタル」などです。
果実肥大期に雨が少なかったことにより小玉が多めですが、糖度は平年よりも高めです。
(FCM)
詳細を見る


須高フルーツセンター「赤い屋根」直売所開店日について

22.07.17 【 お知らせ

いつも「赤い屋根」直売所をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

今年の開店日につきましては、7月27日(水)午前10時

に開店させていただきます。皆様のご来店お待ちしております。

詳細を見る

極早生ネクタリンの出荷が始まりました

6月も下旬となり、極早生ネクタリンの収穫が始まりました。
最初の品種は「メイファイヤー」です。
6月22日、メイファイヤーの選果・荷造りを行いました。これが、今年度のフルーツセンターの稼働開始です。
メイファイヤーは、栽培農家は少なく出荷量も多くはありませんが、今年度の先駆けとして県内外の市場に出荷いたしました。
(FCM)



詳細を見る


パシャフルアンバサダーを募集(JA全農長野)

全国農業協同組合連合会長野県本部(JA全農長野)では、長野県産果実の紹介や魅力について発信して頂く「パシャフルアンバサダー」を募集しています。
第一期の応募期間は、今月26日まで。任期は7月から9月までの計3ヶ月。とのことです。
詳しくはこちら
(FCM)


詳細を見る

出荷説明会を開催しています

今年度のフルーツセンターへの出荷や共選所運営の基本についての説明会を、6月中旬から下旬にかけて開催しています。
部会員の皆さんに今年度の変更点などご理解して頂くため、日程・会場を分散しての説明会です。
今後、主要な品種の出荷前には、改めて目揃い会を開催し、収穫適期についてなど説明していきます。
(FCM)


詳細を見る


お知らせ

最新のエントリー

カテゴリー別に見る

月別にみる

RSSフィード

RSSフィード  RSSフィード

ブログ担当者

[生産者]
mako
ryu
yoshi
ken

[フルーツセンター事務局]
kiyo