
美味しそう! ハウスぶどうの出荷が盛んです
13.07.07
【
フルーツセンターブログ
】
JA須高の「ぶどうターミナルセンター」を覗いてみました。
ハウスぶどうが、かなり出荷されていました。
つい最近まで、ブドウといえば「巨峰」!と、思っていましたが、他の品種もずいぶん増えています。
店頭で見かけたら、ぜひどうぞ!!
(mako)

「みにくいアヒルの子」のお話?
13.07.06
【
フルーツセンターブログ
】
この時期に、桃の摘果で気を付けること・・・・
大きくて真ん丸な実は木に残さない!!
扁平な実が、将来性豊かです。
真ん丸で大きい実は、「双胚果(そうはいか)」といって、中に種が2つ入っています。熟する前に、落果することが多いです。
ですから、扁平な実を残しておかないと、気が付いたら木に桃がなっていない!なんて事になりかねません。
あの昔話の様に、今の外観で判断してはいけない! と、いうことでしょうか。
(mako)

稲は順調に育っています!(^^)!
13.07.04
【
フルーツセンターブログ
】
田植えをして1ヶ月が過ぎました。
2~3本ずつ植えましたが、苗の根元から枝分かれして、それぞれの株が充実してきました。(「ぶんげつ」と呼びます)
苗の背も順調に伸びています。
田植えの時期は、カエルの鳴き声がうるさいほどでしたが、最近は静かです。
(mako)

部会員の皆様へ(フルーツセンター事務所について)
13.07.04
【
お知らせ
】
フルーツセンター事務所は4月1日~6月末日まで戸閉でしたが、7月1日より事務局(職員)はフルーツセンターへ常駐していますので、よろしくお願い致します。なお、JP(ゆうパック)の取扱い・バックホーの予約等はフルーツセンターへお願い致します。

試験研究第二弾(^o^)
13.07.04
【
フルーツセンターブログ
】